【能力別分類】
筋力(STR)
-
Discipline(専心):ノックダウンや武器落としへの抵抗判定に使う。前衛必須。
敏捷力(DEX)
-
Hide(隠密):敵から身を隠す。スニークに必須。
-
Move Silently(忍び足):足音を消して移動。Hideとセットで使われる。
-
Open Lock(開錠):鍵開け。ローグ系必須。
-
Set Trap(罠設置):罠を設置できる。ローグ系で重要。
体力(CON)
-
Concentration(精神集中):呪文詠唱を妨害されにくくする。キャスター必須。
知力(INT)
-
Craft Armor(防具製作)
-
Craft Trap(罠製作)
-
Craft Weapon(武器製作)
-
Disable Trap(罠解除):罠を外す。ローグ技能の要。
-
Lore(伝承):アイテム鑑定に用いる。高ければ鑑定道具不要。
-
Search(探索):隠された罠や扉を発見。ローグ必須。
-
Spellcraft(呪文学):敵呪文の識別やセーヴ強化に寄与。キャスターで重要。
判断力(WIS)
-
Heal(治療):治療キット使用時の効果を高める。
-
Listen(聞き耳):隠れている敵を見つける。
-
Parry(受け流し):敵の攻撃を受け流す。PvP向き。
魅力(CHA)
-
Animal Empathy(動物共感):動物を魅了・従属。レンジャーやドルイド向け。
-
Persuade(説得):会話チェックに使う。
-
Pick Pocket(スリ):NPCや敵から物を盗む。ローグ定番。
-
Taunt(挑発):相手のACを下げる。PvPで特に有効。
-
Use Magic Device(魔法装置使用):他クラス専用の杖・巻物などを扱える。ローグ/バードで重宝。
【技能ポイントについて】
-
各クラスごとに「レベルごとに得られるポイント」が決まっており、
例:ローグ=8+【知力】、ファイター=2+【知力】。 -
クラススキルは1ポイントで1ランク、クロスクラススキルは2ポイントで1ランク上昇。
-
最大ランクは「キャラクターレベル+3(クラススキルの場合)」。
【まとめ】
-
前衛必須:Discipline, Tumble
-
キャスター必須:Concentration, Spellcraft
-
ローグ必須:Disable Trap, Search, Open Lock, Hide, Move Silently, Pick Pocket
-
バードやサポート:Perform, Persuade, Use Magic Device
0 件のコメント :
コメントを投稿